• 限定フルーツ
  • こだわりの蜂蜜
  • 無添加ジャムギフト
  • 信州スイーツ
  • りんごジュース

南信州地元の農家さんが大事に育てた果物をもとの果物よりもっともっと美味しい生フルーツジャムにしています。

 太陽の日差しと農家の愛情を たっぷりうけた信州からの贈り物。 ~当店のジャム・美味しさの秘密~

 

観光地のジャム なんてお土産品 だから、それなり なんじゃない? 糖分や添加物 いっぱい入って るんじゃない? そもそも私、 パン食べ ないし・・・

そんなイメージを思いっきり越えてみせます!

治部坂高原ジャム工房の ジャムが選ばれる3つの理由

 その1)ヘルシーな低糖度、 そして無添加。 農家さんの愛情を 直接加仕入れ 工房内で作っています。

ヘルシーな低糖度、 そして無添加。 農家さんの愛情を 直接加仕入れ 工房内で作っています。

当店のジャムはヘルシーな低糖度で、ズバリ無添加!

一般的なジャムは糖度50~60度。その中でも当店のジャムは低糖度40度が基本です。スッキリとした甘味は果実丸かじり感覚です。しかも無添加なので生鮮食品といっしょ!瓶の中でジャムが生き生きしております。
もとの果物よりもっともっと美味しい生フルーツジャムのお味を存分にお楽しみください。

 

 

 

その2)試作を何度も何度も繰り返しやっと出来上がったジャムは珠玉の一滴です。

試作を何度も何度も繰り返しやっと出来上がったジャムは珠玉の一滴です。

作り手のジャムへのこだわり・・それは愛です

ジャム作りはどこが最も重要か?と考えたとき、ジャムの配合(レシピ)を決定する際が一番重要と結論に至りました。
配合はそのジャムの人生、いやジャム生を決定づける最も重要なポリシー。作り手のこだわりは、治部坂高原ジャム工房では配合です。
・果物の味をインスパイアし、砂糖は甘さの添加、日持ちの延長ではなく、素材の甘味を引き立てる役割。
・素材が引き立つのなら塩も加える。
・決めてとなる差し水の超軟水の天然水・銀命水をどのタイミングでどれだけ使うか。
この試作を、何度も何度も繰り返し(多い時はVer.20まで作りました)やっと出来上
がったジャムは珠玉の一滴です。

試作を何度も、何度も繰り返し、多いときは20回を超えることもあります。

なぜ、そこまで突き詰めるのか?
それが、治部坂高原ジャム工房ならではのジャムの「おいしさ」への
プライドだからです。
納得できないものはお客様に提供するわけにはいかないのです。

その3)朝から夜のデザートまで。ジャムと一緒の幸せな時間を提案します。

朝から夜のデザートまで。 ジャムと一緒の 幸せな時間を提案します。

ジャムの幸せなシーンを提案します。

・ヨーグルトたっぷり・・モーニングタイム
・紅茶にひとさじ・・ティータイム
・チーズケーキにトッピング・・スイーツタイム
・仕上げのソースにひと工夫 ひとさじ加えて・・クッキングタイム
・食後の団らんフレッシュチーズにトッピング・・プライムタイム
・いつもの晩酌ひとさじ加え夫婦で乾杯・・リラックスタイム

ジャムを通じて美味しい笑顔をお届けします!

 少しずついろんな味を楽しみたい方に!特選・お試し プチジャム5個セット